Q&Aよくあるご質問

有料作業について

Q.水道の水抜き作業は、いつ頃実施すれば良いですか?

その年によって気温差があるので一概に申し上げられませんが、11月からは凍結する可能性がありますので、お早目の水抜き作業をお勧めしています。

Q.水通し・水抜き作業は電話でも申し込みできますか?

水通し作業はお電話でもお受けできます。
水抜き作業は受発注ミスによる事故を防ぐため、お電話ではお受けすることができません。専用ハガキ・FAX・メール・ホームページのお申し込みフォームのいずれかでお申し込みください。

水抜き作業のお申し込みフォームはこちら

なお、ご依頼の際は、水抜き作業後のブレーカーのご指示を必ずお知らせください。

Q.日曜日・祝日に来荘予定です。水通し作業をしてもらえますか?

通止水作業については協力会社を手配しておりますため、休日の作業はお受けできない場合があります。管理センターにて日程調整を行い、前日までに作業を実施いたします。3日前までのご予約をお願いしております。

Q.水通し(水抜き)作業の依頼を忘れていました。当日でも作業をしてもらえますか?

通止水作業については協力会社を手配しておりますため、当日のお申し込みはお受けできない場合があります。3日前までのご予約をお願いしております。
なお、お受けできた場合、作業料金とは別に平日:25%・土日祝日:35%の割増料金がかかります。

Q.通止水の作業方法を教えてください。

申し訳ございませんが、所員によるご説明は行っておりません。協力業者を手配いたしますので、「水通し・水抜き説明」をお申し込みください。
※10日前までのご予約をお願いしております。
また、日時のご指定は時期によりお受けできない場合があります。
※ご説明には設備により1時間半~2時間程度かかります。

Q.離荘の際にクリーニングを出したいのですが、仕上り品はどうなりますか?

ご依頼の際には、管理センター宛てにご連絡下さい。
クリーニング品については、袋に入れて、玄関に置いておいてください。仕上品についても、玄関に配達いたします。
回収及び配達の際には、管理センター所員立会いのもとクリーニング業者と山荘内に入らせて頂きます。費用については、クリーニング業者に直接お支払い下さい。業者の請求書については、当センターを介して発送させて頂きます。

お電話
お問い合わせしたい

三井の森 いずみ平管理センター
call0266-76-5800

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メール
お問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト

  • 三井の森 別荘建築|建替え相談受付中|建築事例見学・プラン無料提案
  • MoReform 三井の森 リフォーム情報
  • 三井の森 別荘仲介|森を愛する人から、森を愛するへ