Information管理だより

食べるブログ

「大麦小麦」で野菜が主役のランチ

暑い日が続き、食欲もやる気も徐々に失われ元気のなくなった体に

何か栄養のあるものを食べさせよう、と

諏訪中央病院近くの「Beer&Cafe 大麦小麦」さんにランチにやって来ました。

ほぼ第二の我が家といっても過言ではないくらいしばしば伺うので

さっそく、外観の写真を撮り忘れ(面目ない)、

探してみたところ2年前の画像を発見しました。

青い屋根と黄色いドアが目印です。

こちらのお店のランチは週替わりで、定食形式のものと、パスタ、カレーから選べますが、

この時期、夏期限定メニューが加わります。

今回のお目当てはその「夏の菜園プレート」です。

※プレートの内容は時期により変わります。

地元の農家さんとのつながりが深いこちらのお店は、普段からパワーのある野菜や果物が

料理の中で大活躍しますが、さすが菜園プレート、野菜が豊富で幅広い。

見るからに体の調子が整いそうです。

とうもろこしそのものの甘みが優しい冷製スープ、ほどよい酸味のラぺ、

力強い味わいのラタトゥイユ、パセリの緑が鮮やかなガーリックトーストなど、

主役は野菜ですが食べ応えがあります。

ケークサレのオリーブの塩味、ソテー野菜にかかっているピリッと辛い調味料が

食欲をそそり、順調に食べ進みました。

ランチのドリンクをいちごの自家製ビネガードリンクにしてもらったため、

なお一層、体に良いことをしている感じが増します。

ああ、キュウリとうどんで生きていた体に滋養がしみわたる・・・

今日も、ごちそうさまでした。


★Beer&Cafe 大麦小麦★

茅野市玉川4164-7

TEL:0266-73-7539


☆夜には多彩なビールが楽しめる大人の雰囲気のお店になりますが、

 飲まなくてもしっかりお食事もできます。

 客層がお一人様からご家族連れ、女子会・男子会と幅広いのも安心ポイントです。

お電話お問い合わせしたい

三井の森 八ヶ岳管理センター
call0266-74-2001

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト