「入笠湿原」で、100万本のすずらんを満喫!
現在、「すずらん祭り」を開催中の「入笠湿原」へ行ってきました!
富士見パノラマリゾートから、ゴンドラに乗車☆
標高1,050mの山麓駅から、わずか10分で、標高1,780mの山頂駅に到着!

山頂駅のすぐ横には、1つ目のお花畑「入笠すずらん山野草公園」があります!
こちらには、20万本のドイツスズランがあるのですが、もう終わりの様子でした。
ここから、約10分ほど歩くと、2つ目のお花畑「入笠湿原」に到着。
幻想的な風景の中、「レンゲツツジ」がきれいに咲いています♪


一面に広がる「ウマノアシガタ」もきれいです!


今回のお目当ては、こちらの湿原いっぱいに群生している「日本すずらん」
近くで見ると・・・小さな可憐な花がたくさんさいています!
その数、100万本だそうです♪


他には、「クリンソウ」も見られました!

そして、もう一つのお目当て、「釜無ホテイアツモリソウ」もじっくり観察!
希少価値の高い幻のお花です☆


そばには、「キバナアツモリソウ」も咲いていました!

お花畑を満喫して、大満足!
ですが・・・せっかくなので、3つ目のお花畑「御所平のお花畑」の横の登山口から
「入笠山」登山も行ってきました!
登り40分、下り30分の登山です。
こちらは、標高1,955mの山頂☆

ちょっと厚い雲が広がっていましたが、諏訪湖が見えました!

充実した時間を過ごして、来た道を戻り、ゴンドラで下山。
後は帰路につく・・・前に、もう一つ、最後のお楽しみ☆
富士見パノラマリゾート内のレストランにて、ランチタイム☆★
私は、「みそ豚丼」、友人は「ソースかつ丼」をいただきました!


お花も、山も、ランチも満喫♪
「すずらん祭り」は、6月末まで開催中!
皆様も、ぜひ、おでかけしてみませんか?!
□■ 富士見パノラマリゾート ■□
諏訪郡富士見町富士見6666-703
TEL.0266-62-5666
< ↓ 詳細はこちら>