Information管理だより

旬間情報

いよいよ夏本番です

夏本番を迎えましたが、今週は雨や曇りの日も多く

日中も、梅雨明け前後の日々ようなひどく体に堪える暑さにはなりませんでした。

暑いことには変わりないので、

日没後、風に涼しさを感じるようになると

心からほっとします。

今朝は朝方まで雨が残り、出勤時には山も見えないような空模様でしたが、

その後、雲は多めながらも晴天となりました。

街なかを通ると、家々の庭木も

ムクゲや、ノウゼンカズラ、サルスベリなど

夏らしい花が目立ちます。

管理センター周辺には華々しい花はありませんが、

入口脇にひっそりと咲くウバユリを見つけました。

開きはじめか、うす緑色に見える花が気品があって綺麗です。

 

夏の昆虫の活動も活発になっており、

「あの木にカブトムシがいる」「羽化直後のセミが通用口にいる」など

少年たちのような噂を社内でもよく聞きます。

少し前に、帰ろうとして駐車場までの道を歩いていると、

・・・・?

違和感を感じて戻って確かめると、クワガタムシのなかまが

さりげなく、草の陰で夜を待っていました。

後ほど、同僚の少年たち(比喩)に何の種類か聞いてみようと思います。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト