「てんぐ巣病」についてのお願い
当別荘地内に「てんぐ巣病」にかかった樹木が発見されました。


小枝や葉が異常に密生し発育を悪くし、やがて枯れてしまう病気です。
伝染病なので見つけたら早期に切り取り焼却処分する必要があります。
病原は、糸状菌(カビの一種)もしくはファイトプラズマという細菌とのこと。
発見された方は、管理センターにご連絡をお願いいたします。
八ヶ岳管理センター ℡:0266-74-2001


今日の原村は、晴れたり曇ったり・・・とコロコロ変わるお天気でした。

今週は、ずっとこんな感じのすっきりしない天気予報となっていますが
暑くなく寒くなく過ごしやすいです♪