Information管理だより

旬間情報

辺りが紅葉しています

ここ数日、本当にいい天気が続いています。

雲がほとんどなく、高く澄んだ深いブルーの空が広がり

秋晴れとはこのような天気なのだろうなあと毎日思います。

次第に秋が深まり、管理センター周辺の景色も色づいてきました。

名店街の木々は色の変化が豊かできれいです。

秋が来ました。

朝晩はかなり冷え込むようになり、通勤には上着が必要です。

この前の日曜日には、朝、車を出そうとしたら

フロントガラスが一面、霜に覆われている状態でした。

市内の標高1,000mほどの地区に住む同僚の家で

朝の気温が0℃を下回ったということですから、

もはや冬の始まりが視界に入ってきています。

夏が長すぎて、先週くらいまで夏だったような気がするのに(体感)、

もう冬が来るのか・・・

と、管理センター付近をとぼとぼ歩いていると、名残のチョウを見つけました。

モンシロチョウかと思い、そのまま通り過ぎかけましたが、

どうも開いた羽の紋の様子が違うような気がして戻りました。

スジグロシロチョウのようにも見えます。

羽の脈が少し黒いように見えますが・・・

警戒心が強いのか、なかなか一箇所にとどまっておらず、

動体視力の限界でしっかりと確認はできませんでした。

そろそろチョウの飛ぶシーズンも終わりでしょうか。

信州の秋は冬の入口です。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト