辰野町 「福寿草の里」へ行ってきました!
早いもので、今日から3月!
本日は、雨降りのお天気です。
少しづつ、春の足音が聞こえ始める季節ですね♪
先日、管理センターのスタッフが、辰野町の「福寿草」の名所へ行って来たというので
その様子をご紹介いたします!

雪解けした地面から、春の使者「福寿草」が元気に顔をのぞかせています☆

残念ながら、メインイベントは終了していましたが、「福寿草まつり」の期間中(3月中旬まで)は、
まだまだ可愛らしいお花が楽しめるそうです!
皆様も、一足早い春に出逢いにお出かけしてみてはいかがでしょうか?!


□■ 第12回 信州沢底 「福寿草まつり」 ■□
観賞期間 : 平成26年2月16日(日)~3月15日(土)
< ↓ 「福寿草まつり」の詳細はこちら>