Information管理だより

旬間情報

桜の季節

暖かい日が続いていて、ちょっとびっくりするほどの早さと勢いで

市内で桜が咲き始めています。

行く先々でピンク色が目に入ります。

茅野市運動公園の桜も、諏訪市の上川沿いの桜も見頃だそうで(伝聞)、

心の準備ができないまま、春の到来を遠目に見ている感じです。

我が家でも、近所のお墓(他人の)の桜が満開になり、

借景のように毎日眺めては楽しんでいます。

それにしても、少しは世間の情勢を見てきた方がよいかと思い、

普段は通らない道を通って能動的に桜を探してみました。

 

八ヶ岳総合博物館の桜が満開です。

そのまま、小泉山に向かって上っていく道沿いにも、

ちょうど見頃の桜があったり、道路脇に水仙が植えられたりしていて

のどかな風景の楽しい道でした。

名所に行ってたくさんの桜を見るのも感動がありますが、

一本でも、古木でも、何の種類でもそれぞれに風情があって

見ているとほっとします。

それでは別荘地付近はというと、

縄文の湯付近の桜が開花しかけたところです。

本社前の木を見に行くと、今日は曇り空も相まって

全体的に寒々しい感じでした。

毎日うす気味悪いくらい暖かいので、

開花も芽吹きも時間の問題のような気もします。

桜前線が会社に到達するのが楽しみです。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト