Information管理だより

遊ぶブログ

ゆるウォーキング ~入笠山~

何だか花を見て癒されたくなり、入笠山(にゅうかさやま)に出かけました。

ゆるウォーキングと言いながら、また山です。

入笠山は標高1,955mの山ですが、途中までゴンドラで上がることができます。

そして、季節ごとに様々な花が咲く山として知られています。

ちょうどスズランが見頃のためか、このご時世で屋外のアクティビティが人気なのか、

大勢の人でにぎわっていました。

お目当てのスズランは、

小さな花をたくさん咲かせていました。

可憐です!

登っていくうち、他にも、エゾムラサキや、クリンソウなどを見ることができました。

湿原やお花畑の辺りは、それほどきつい勾配はなく

景色や自然を楽しみながら歩くことができます。

レンゲツツジやシダ植物、小さな花々を見ながらゆっくり登っていきます。

これなら山頂までいけるかも、と思っていると、

その先で道は急に山道になりました。

ふだん、本当のゆるウォーキングしかしていない身には非常に堪え、

徐々にペースが落ち、ついにはカメラを出す余裕さえない体たらく・・・

やはり、平地でもっと体力をつけよう、と再び固く誓いました。

ゴンドラ山頂駅から入笠山山頂までは、1時間くらいで登れると各所に書いてありましたが、

写真を撮ったり、岩場を迂回したり、登山道で5分ごとに休憩したりしていたため

結局、倍くらいの時間をかけて山頂に到着しました。

晴れていれば、山頂からは富士山や北・中央・南アルプスが一望できるのですが・・・

この日は比較的近い八ヶ岳や南アルプスの姿が、かろうじて

水墨画のように見えました。

また天気の良い日に(体力をつけて)挑戦したい山です。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト