Information管理だより

食べるブログ

「カフェラウンジ KiiTOS」スタイリッシュな空間でひと休み

茅野駅近くでお昼時を迎え、さてどうしようか・・と

ベルビアの前の通りを歩いていたら、お洒落な緑色の壁が目に入りました。

そう言えば、駅の近くに新しいカフェができたと噂で聞いたような気がします。

思いきって入ってみることにしました。

「カフェラウンジ KiiTOS(キートス)」さんは、今年5月にオープンしたばかりの、『就活ができるカフェ』という新しいコンセプトのお店です。

求職中の方は登録すると、ドリンクを無料で利用できるそうで、作業や学習、採用担当者との交流が落ち着いた空間でできるとのこと。

ランチタイムは一般の人も入れる、ということを表のメニュー看板で確認してから伺いました。

お店は地下1階にあります。

まず流木のようなダイナミックなオブジェに目が行きます。

コンクリート打ち放しの壁に、ウッディな内装、劇場のような照明がとにかくクールでお洒落です。

緑色のタイルやドア、ところどころに配置された植物がリラックスできる雰囲気を作っています。

客席は一つ一つ違った雰囲気で、床に座るタイプの円卓やヴィンテージ感のあるテーブルセット、一段下がったおこもり風のフロアなど個性的ながら落ち着く感じでまたお洒落です。

ここで資格の勉強をしたら、もう受かる気がする・・・!

店内のあまりのお洒落さに(お洒落4回目)ついうろうろと様子を眺めてしまいました。

フードとドリンクは、先にカウンターで注文と精算をして、番号札を持って待つシステムです。

ランチの軽食は、パスタ3種類とカレーがありました。

ドリンク付きのセットにしてもらい、待っていると、

来ました。カルボナーラです。

サラダも付いていてお得感があります。

温玉がのっていて濃厚、黒胡椒の風味がきいていました。

同行の同僚は明太パスタをオーダーしていました。

こちらも薬味がたっぷりで美味しそうです。

壁際の格子状のラックに飾られた小物などを眺めながらゆっくりいただきました。

この日、外は炎天下で溶けるような暑さでしたが、少し隠れ家の雰囲気のある居心地のよい空間でくつろいだ気分でひと休みすることができました。

今日も、ごちそうさまでした。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト