Information管理だより

遊ぶブログ

【近隣イベント】古過祭(ふるすぎまつり)

尖石縄文考古館の敷地内に、昨年秋に作られた

縄文時代の復元住居「古過庵(ふるすぎあん)」。

個性的なネーミングにピンとくる方も多いかもしれませんが、

茅野市出身の建築家・藤森照信先生と、全国から集まった

ワークショップ参加者の手によるものです。

ちの観光まちづくり推進機構より、その1周年をお祝いするお祭りのご案内です。


【古過祭(ふるすぎまつり)】

〇開催日時:2025年11月23日(日) 10:00~15:00

      ※雨天決行 / 出入り自由

〇会場:古過庵(尖石縄文考古館敷地内)

〇参加費:大人500円(小中学生300円)


〇プログラム

10:00~ オープニングセレモニー
10:15~ スペシャルトークショー
11:30~ 古過庵1年間の活動報告
13:00~ 藤森照信先生トークショー
14:50~ 終わりの会

このほか、縄文を感じさせるグルメコーナーや、

火おこし、弓矢、石斧など古代を疑似体験するアクティビティ、

古過庵の解説ツアーなどもあります。

詳しくはチラシをご確認ください。

PDF版はこちら → 古過祭チラシ

イベントのホームページはこちら → ちの旅ホームページ「古過祭」

秋の一日、森の奥の小さなお祭りで縄文の空気に触れてみませんか。

暖かい服装でお出かけください。


主催・お問合せ先 : (一社)ちの観光まちづくり推進機構

            TEL.0266-73-8550

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト