樹齢2000年 「山高神代桜」が満開です!
一昨日、山梨県北杜市へ「桜」見物に行ってきました!
この日は、長野県では小雪が舞う寒い一日・・・
お隣の山梨県も、厚い雲が広がる 肌寒い陽気でしたが、水仙と桜の美しい光景に
ワクワク気分です☆

「実相寺」の境内にある 「ソメイヨシノ」は、まだ3分咲きくらい。
つぼみもたくさんありました!


お目当ては、こちら「山高神代桜」
樹齢2000年の大きな老木ですが、可憐なお花が満開☆
本当に見事です!

今年は、1m超えの大雪に見舞われましたが、皆様の協力により、見事に耐え抜き
立派な花を咲かせたその姿には、なんとも言えない感動があります。
可憐なお花をじっくり眺め、勇気と元気をもらえた気がしました♪


「実相寺」前の武川神代公園前では、現在「神代桜まつり」が行われていて、地元の
お野菜やお土産のお店が並んでいて、大勢の観光客で賑わっています!
結局、最終的には・・・
私も 「花よりダンゴ」 になっちゃったかな(笑)

< ↓ 山梨県の桜の開花情報はこちらをご参照ください>