Information管理だより

旬間情報

地産地消・・・玉川セロリ!!

この辺りでセロリが有名なのは、原村ですが・・・

茅野市玉川でセロリが作られていることをご存じでしょうか。

実は、原村のセロリよりも歴史が古く、今でもたくさんの農家の方が

いらっしゃいます。また、ご夫婦で栽培をしているので、夫婦セロリと

言われています。

玉川のセロリはハウス栽培。露地物のセロリと違って、セロリ独特の

苦みが少なく、筋ばっていないのでとっても食べやすいです。

取材に行って、立派なセロリをいただいてしまいました!

まずは、そのままスティックで、マヨネーズ味噌をつけていただきます☆

そして、セロリの葉の天ぷら。

セロリと鶏肉の炒め物。

美味しくいただきました(*^_^*)

茎も葉もいろんな食べ方ができるんですよ!!

玉川セロリは、茅野市玉川集荷場にて購入することができます。

市場価格なので、日によって値段は変わってきますが。

この日の朝もたくさんのセロリが農家より出荷されてきました。

是非、茅野市ならではの地産地消をいかがでしょうか。

また、10月30日(日)に玉川地区コミュニティセンターの駐車場にて

玉川マルシェ 軽トラ市が開催されます。時間は、午前8:30~11:30まで。

玉川セロリをはじめ、地元名産品から海産物まで15店舗が出店します。

お出かけしてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト