Information管理だより

旬間情報

栗の花

さすが梅雨時と言うべきか、雨の日と晴れの日が周期的に入れ替わります。

ここ最近は、晴れて暑い日も多く、もう梅雨明けも近いのかな?と

思ったりします。

今日は朝から晴天が広がっていました。

このところ、全体的には晴れているのに、不穏な雲が湧き出ていることも多く、

一瞬、山が燃えているのかと思ったり、

届くものならふっと吹いて飛ばしたいような絶妙な雲が山にかかっていたり、

山が薄~・・・くしか見えなかったりと

毎日空模様が目まぐるしいです。

今朝も八ヶ岳方面は雲が多めでした。

雨が多い間はあまり気がつきませんでしたが、

天気がよい日が続いて、どこからともなく

栗の花の匂いを感じるようになりました。

栗は、生臭いような、何かが腐敗を始めたような、

なんとも形容しがたい独特な臭気があります。

花の様子も個性的です。

この時期、どこを通っても、山や林に

クリーム色の房状の花をつけた栗の木がよく目に留まります。

春には、花を見て、桜の木はこんなに多いのだなあ、と思うものですが、

夏の初めは栗の木はこんなに多いのだなあ、と感心します。

栗の花の時期が過ぎると、本格的な夏がやって来ます。

お電話お問い合わせしたい

三井の森蓼科管理センター
call0266-76-2101

営業時間 9:00~17:00/水曜定休

メールお問い合わせしたい

メールでの
お問い合わせはこちら

関連サイトリンク

別荘建替え・リフォーム・仲介サイト